私見ですが・・・
2022-05-21


昨日、日産自動車と三菱自動車が電気軽自動車を発表しました。
結論から言えば、「まだまだだな」と思いました。

気になったのは、2社とも軽自動車ユーザーは1日で50Kmしか乗らないという結論になったので、1回の充電で180Km走行できれば十分とのことらしく、「その程度の電気軽自動車を作った」と放送で言っていました。

軽自動車のユーザーは公共交通機関が無い地域に住んでいる方たちが多いようです。
その使用方法は、病院とか買物など日常生活で必要なことのために車に乗っているのです。
私も那須の山小屋で経験しましたが、小さいスーパーやコンビニなら片道10Km、往復で20Km。
病院や大手スーパーは片道20Km、往復で40Kmの距離がありました。
日常生活で必要な最低の走行距離でも前記のように毎日のように乗るのです。
しかし、180Kmしか走行できない電気軽自動車で浅草と那須を日帰りで往復したいと思っても浅草には戻れません。
那須で一泊し充電しないと、電気軽自動車では帰れません。
また、軽自動車とは言え、たまには近県へ旅行に行きたいと思うのです。
片道でバッテリーの電気が無くなるのでは、安心して乗れませんね。

先ほどの、軽自動車は買物程度しか乗らない、とメーカーが考えるのであれば、私は電気軽自動車を欲しいとは思いません。
なにしろ、180Km乗車したら、次に乗れるのは満充電になる8時間後。
近県の旅行にも使えません。
または、旅行に行くときは普通車が必要だから、普通車の電気自動車を買いなさい、と言うことでしょうか。
普通車の電気自動車は非常に高いのですよね。
まぁ、自動車メーカーは儲かるでしょうが。

メーカーの皆さん、ユーザーの結論は、使える電気自動車が欲しい、と言うことですよ。
使えない電気自動車はいらない、と言うことですよ。
メーカーは電気自動車では約10年前に一度懲りたはずなのに、まだ学習していないのかなぁ。
[その他]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット